「世の中を変える「仕組み」を創り出すための人生戦略」

京都大学「情報と職業」20110415講義資料「世の中を変える「仕組み」を創り出すための人生戦略」
清田陽司/株式会社ネクスト、リッテル研究所所長、東京大学情報基盤センター特任講師

  • 以下、テキストをかってに圧縮&要約して自分に必要な部分だけ抜き出したメモ
  • 人生の経営に必要な資本=自由:選択肢を増やすこと
1. お金(価値)、モノ(自然から借りてきた資源)、時間、人(信用・情報)、知、社会的資本
2. 投資
3. 身に備える:バランス感覚、流行センス、マネジメント、リスクテイク、決断、語学力、コミュニケーション、他者の力を借りる力
4. 学びとる:情報リテラシー:信頼できる情報資源を見極めて有効に活用する、知識、技術力、論理的思考、数学的センス、仮説生成・検証、知的好奇心
5. 気づき:ビジョン:価値を生む、信用(ヒトとヒトの間のネットワーク)、自分が何で貢献できるかを知って新たな「仕組み」の創造に関わる
6. 姿勢:大事なことは3つ。すぐやる、イヤなことからやる、楽しんでやる
  • 清田さんのミッション
    • 人間の潜在能力を引き出すITの在り方の追究
    • 人間の強みとコンピュータの強みが補い合える仕組みの構築 [図書館向け:リッテルナビゲーター(NDLでもリサーチナビに導入)]
    • ユーザの感性に寄り添うインタラクティブなサーチ
  • 読書案内
    • 坪田一男『理系のための研究生活ガイド』『理系のための人生設計ガイド』
    • 小飼弾『弾言』
    • 西原理恵子『この世でいちばん大事な「カネ」の話』
  • おわりに
    • 人生において起こるすべてのイベントに意味がある
    • イベント遭遇率が高い環境に身を置くことが大事